【フルーツサンド】気になるカロリーや糖質、賞味期限、種類を調査!

自己紹介
Pocket

近年、幅広い年齢層にブームを巻き起こしているフルーツサンド。

喫茶店やスイーツ店、スーパーやコンビニなど色々なお店で売られているのを

目にしますね!今は当たり前の様に見かけるフルーツサンドについて、皆さんはどのくらい知

っていますか?

私は正直、「フルーツがサンドされている食べ物」というレベルでした!

(これはひどい・・・)

あとは想像で「カロリー高そう」とか「賞味期限が近そうだな」って思う程度で、詳しく調べ

たことはありませんでした。

皆さんはどうでしょうか?

健康思考の方が増えて来ているこのご時世、知っていて損はないはず!

という事で、今回はフルーツサンドについて詳しく調査してみました。

フルーツサンドって?

フルーツサンド

フルーツサンドの定番といえばやはりこれ。

パンにイチゴ・キウイ・オレンジなどの果物と生クリームを挟んだサンドイッチ

そもそもの始まりは今からおよそ100年も昔、大正〜昭和初期の日本で生まれたそうです。

サンドイッチと聞くとなんとなくアメリカやイギリスを連想してしまいますが、この果物をパ

ンに挟むスタイルのサンドイッチは日本が最初で間違いないと言われています。

そして京都の喫茶店で古くから定番メニューとして親しまれている事から京都発祥説がありま

す。

これには諸説あり、果物の老舗である東京都の「千疋屋」が真のフルーツサンド発祥の地では

ないかとも言われているのです。

提供を開始した時期について明確な記録が残されていない様なので、実際の所はどちらが先な

のかはまだ分かっていません。

フルーツサンドのカロリーは?

あま〜い果物にあま〜い生クリーム。スイーツ系でデザートやおやつにも食べたくなるフルー

ツサンドですが、カロリーが気になりますよね。

実は約161g(食パン1枚分)のフルーツサンドで約308カロリーもあるんです。

ちなみこの308カロリーを消費する為にはエアロビクスを54分間やり続ける運動量が必要だそ

うです。

美味しいものを食べる為には相当な覚悟がいるんですね・・・!

これだけでも食べるのを躊躇してしまいそうになりますが、中には500カロリーを超えるフル

ーツサンドを提供しているお店もあります。

一方コンビニなどで売られているフルーツサンドは1食およそ198カロリー〜264カロリー

らいで収まっている物が多いので、ダイエット中の方でも安心ですね。

手作りする場合は、パンを薄く切ったり生クリームの代わりにヨーグルトを挟んだりする事で

カロリーを抑えられますよ。

フルーツサンドの糖質は?

フルーツサンド 砂糖

次に気になるのが糖質。こちらも同じく161gのフルーツサンドに対して含まれる糖質は

41.2gです。分かりやすく例えると、角砂糖10個分を一気に食べていることになります。

甘い生クリームだけではなく、パンにも果物にも糖質は含まれているのです。

低糖質のフルーツサンドには、全粒粉パンや低脂肪生クリームが使用されていたりします。

フルーツサンドの賞味期限は身近い?

フルーツサンドは果物や生クリームが使用されているので劣化するのが早い食べ物です。

その為、賞味期限ではなく消費期限と記載されています。

コンビニなどに売られているフルーツサンドの消費期限は当日と短いので、開封後は決められ

た保存方法で保存して、その日中に食べるのが無難でしょう。

特に夏場は生ものが傷みやすく、常温で置いておくとすぐに腐ってしまいます。

万が一食べてしまうと悲惨な事になりそうなので、注意しましょう!

フルーツサンドの種類は?

ここ数年、インスタグラムを始めとしたSNS上で「#萌え断」という言葉をよく目にします。

手巻き寿司やケーキなどを切った時に見える“断面に萌える”という意味で、その見た目がイン

スタ映えする事から多くの人がSNSに萌え断な写真を投稿する様になりました。

そんな中フルーツサンドが紹介される事も多く、調べてみると色々な種類のフルーツサンドが

ありました!

フルーツサンド

出典元https://www.sembikiya.co.jp/17181

■イチゴ・キウイ・パイナップルなどのフルーツと生クリームを挟んだ定番のフルーツサンドです。

フルーツサンド

出典元https://www.lawson. co.jp/lab/tsuushin/art/1367365_4659.html

■こちらは生クリームではなく、カスタードクリームを挟んだフルーツサンドです。

フルーツサンド

出典元https://mognavi.jp/food/1975460

■これは間違いなく美味しい!チョコバナナです。

フルーツサンド

出典元https://guruguru.nagoya/ogulove-3-bonmateriel/

■小倉イチゴサンド。一気に和菓子感が出ますね。

フルーツサンド

出典元https://shop.muji.com/jp/sakai-kitahanada/3323/

■シャインマスカットやいちじくなど旬の果物を使用した季節のフルーツサンドです。

終わりに

いかがでしたか?新鮮な果物と生クリームの相性が抜群のフルーツサンド。

約100年もの歴史があり、実は日本が発祥だなんて意外でした。

気になるカロリーや糖質はコンビニなどのフルーツサンドでしたら比較的カロリー控えめな物

が多いですし、手作りするなら生クリームをヨーグルトに変えるなど一工夫すれば抑えること

が出来るので、皆さんもぜひ挑戦してみて下さい。

【こちらもお薦め】

【具だくさん✩もずくスープの作り方】もずくを食べて健康ダイエット!

 タンメンのカロリーはどのくらい?ダイエットに効果的って本当?

【サーターアンダギー】ミックスを使った簡単アレンジレシピご紹介します!

【ゴーヤーチャンプルーの作り方】子供も食べれる苦くないレシピを紹介します!

【ポークたまごおにぎりの作り方】カリカリポークで美味しいおにぎりを作りましょう!

ツールバーへスキップ