埼玉の穴場お花見スポット10選!混雑はイヤ!ゆっくり桜を見よう

自己紹介
Pocket

春と言えば桜。

桜と言えばやっぱりお花見ですよね!

全国に花見スポットは数あれど、紹介されるスポットはどれも混雑しているところばか

り……。

のんびりとしたお花見を諦めてしまう人もいらっしゃるでしょう。

しかしお花見の穴場は確かに存在するのです!

今回は埼玉県から穴場スポットを紹介していきますよ♪

埼玉の穴場お花見スポット10選!

① 城峯公園

城峯公園

春はもちろん、なんと秋や冬にも桜が咲く不思議な公園です。

ここに植えられている冬桜は秋に花を咲かせる桜なので、紅葉と桜という普通では信じられな

いようなコラボレーションが見られることで有名です。

しかしこの冬桜は春にもう一度花を咲かせます。

ソメイヨシノ、冬桜、そしてツツジなどが咲き乱れてとても美しい光景が見られますよ!

② みさと芝桜公園

みさと芝桜公園

丘一面の芝桜が見られる穴場スポットです。

濃いピンク、薄いピンク、白の芝桜が模様を作り出し、うっとりするような美しい花畑を見ら

れますよ!

菜の花も同時に見ごろを迎えるので、丘を散歩しつつフォトジェニックな写真を撮ってみませ

んか?

③ 美の山公園

美の山公園

ハイキングしながらのお花見におすすめなのが美の山公園。

蓑山の山頂付近を整備した自然公園なのですが、毎年『桜の森』とマップが制作されるほど

様々な種類の桜が咲き乱れます。

広大な山の風景と美しい桜のコラボレーションが楽しめる清々しい穴場スポットです♪

④ 陸上自衛隊広報センター

陸上自衛隊広報センター

通称『りっくんランド』と呼ばれる陸上自衛隊広報センターは月曜日と第4火曜日以外は一般

開放されているので、広場で戦車と一緒に桜を見ることが出来ます。

施設内にはヘリコプターやフライトシュミレーターなど見どころがたくさん!

家族みんなで遊べてお花見も出来る穴場スポットですよ!

⑤ 埼玉JAXA

埼玉JAXA

地球観測センターとも呼ばれ、一般開放する時は宇宙や衛星についての講演会が開かれたり、

体験コーナーが用意されたりします。

施設内の広場には桜が並んでいるところがあるので、ゆったりとお花見をすることが出来ま

す。

予約制で入場できるので、混雑に悩まされることもありませんよ!

⑥ さくら堤公園

さくら堤公園

秋ヶ瀬公園と森林公園を繋ぐサイクリングコースが整備されていて、コース沿いに桜並木とそ

の堤の下には一面の菜の花畑が広がっています。

のどかな田園風景に鮮やかなピンクと黄色はとても映えます!

堤の下に降りることも出来るので、ぜひ間近で菜の花畑と桜のコラボレーションを楽しんでみ

てください。

⑦ 元荒川

元荒川

川沿いに遊歩道が整備されており、その約2kmの遊歩道を覆うように桜が満開になります。

見事な桜並木をゆっくり散歩して楽しむ人や、桜の下でレジャーシートを引いてお花見を楽し

む人もいます。

桜まつりの期間は桜のライトアップも行われますよ♪

⑧ 権現堂桜並木

権現堂桜並木

約1000本ものソメイヨシノが1kmに渡って桜並木になっている権現堂桜並木は菜の花も同時

に満開になります。

桜の木の下にレジャーシートを広げながら菜の花畑も楽しめるという贅沢な穴場スポットで

す。

⑨ 伊佐沼公園

伊佐沼公園

主に散歩しながら花見をするスポットとなっています。

川を覆うような桜並木や、道路の両脇に植えられた桜並木が園内のいたるところにありますの

で、のんびりと歩きながら楽しんでみてください。

レジャーシートを広げたい方は園内の土手の方に行けばスペースがありますよ!

期間中は車両、自転車通行が禁止になるので安心して桜を眺められます。

⑩ 狭山湖

狭山湖

広大な湖である狭山湖の周りにはたくさんの桜が満開になります。

昔は2万本もの桜が植えられていたのですが、老齢化により大幅に数を減らしてしまいまし

た。

しかし広い敷地は散歩にはうってつけで、東屋やベンチもたくさん設置されていますので、お

花見をするには充分なスポットです。

終わりに

やはりお花見の穴場スポットは知名度がカギになりますので、近所の公園が案外穴場スポット

だったということも十分ありえます。

自分だけの穴場スポットを見つけると嬉しい物ですよ♪

桜の季節までに探してみるのも楽しいかもしれませんね!

【こちらもお薦め】

千葉の穴場お花見スポット10選!混雑はイヤ!ゆっくり桜を見よう

京都の穴場お花見スポット10選!混雑はイヤ!ゆっくり桜を見よう

大阪の穴場お花見スポット10選!混雑はイヤ!ゆっくり桜を見よう

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ツールバーへスキップ