暖かくなってくるとお花見をしたいな~、なんて人が増えてきますよね。
そのせいでどこもかしこも混雑してしまい、桜どころではない!となってしまえば折角のお花
見も台無しです。
のんびりと桜を楽しみたいという方のために、今回は兵庫県の穴場お花見スポットをご紹介い
たします!
contents
兵庫の穴場お花見スポット10選!
① ケサカ桜公園
車でのアクセスが必須になりますが、広々とした場所でゆっくり桜を堪能したい方にはおすす
めのスポット。
山奥にある公園なのですが、桜の季節は斜面が桜でピンクに染まり、まさに桃源郷のような光
景が広がります。
敷地内を散歩したい場合は傾斜が多いので歩きやすい靴で行くといいと思います!
山の景色と桜を独り占めしちゃいましょう♪
② 経王寺
京都のようなお寺と桜のコラボレーションを見ることが出来るのが経王寺。
参道に植えられたしだれ桜が見事な桜並木を作り、本堂まで続いています。
豊かな自然と静かなお寺の雰囲気の中でするお花見も風情があって良いものですよ!
③ 輸鶴羽ダム
輸鶴羽山に作られたダムです。
ダム湖の周りには遊歩道が敷かれていて、そこにぐるりと800本もの桜が満開になるため、湖
を散歩しながらのお花見が楽しめます。
湖を一周するのに大人の足で30分くらいかかりますが、途中にはベンチなど休憩ポイントもあ
ります。
そこで持ち込んだお弁当を食べてみてはいかがですか?
④ 美嚢川河川敷
きっちり等間隔に並んだ桜の並木道がどこまでも続いているような光景が見られるのは美嚢川
河川敷。
歩くもよし、レジャーシートを敷いてのんびり過ごすもよし。
美嚢川の穏やかな流れを見ながらのお花見は心が癒されますよ♪
⑤ 龍野城公園
その名の通り龍野城の近くにある公園で、観光にもぴったりです。
『城下町』という雰囲気が漂う龍野城公園付近はお茶や軽食を食べられる場所もあってとても
風情を感じさせます。
夜は桜と城のライトアップも行っているので、夜桜を楽しみに出かけるのもおすすめです!
⑥ 千鳥川桜堤公園
川の両岸にソメイヨシノの並木が並びます。
周りは田んぼがあるばかりで他に何もないため、近所の人だけが知る穴場スポットとなってい
ます。
トイレやベンチは配置されているので、お弁当さえ持っていけばのんびりと長時間お花見を堪
能できますよ。
⑦ 水分かれ公園
川の水が太平洋と日本海にちょうど分かれるポイントであることからこの名前がつきました。
園内には川を覆うような立派な桜の並木たくさん見られます。
そこにかけられた提灯が夜には灯り、屋台やバザーなども出店するのでお祭り気分を楽しめま
す!
⑧ 城崎温泉
お花見に癒しと風情を求める人は城崎温泉がおすすめです!
有名な温泉街である城崎温泉は4月になるといたるところで桜を楽しめるようになります。
温泉で温まり、おいしいものを食べ歩き、桜を眺める。
この時期であれば浴衣で温泉街を散歩するのも更に風情があって素敵です♪
⑨ 川代公園
川代渓谷にある自然豊かな公園です。
なんといっても渓谷にかかる吊り橋から見る桜が絶景!
谷を流れる川とソメイヨシノのピンク色はさわやかな春を感じさせる素晴らしい風景です。
駐車場から少し歩かなくてはならないのですが、付近も歩くのが楽しくなる自然の美しさが広
がっているので良い運動になりますよ!
⑩ 上ヶ池公園
中央にあるグラウンド以外はいたって普通の公園なのですが、桜並木がアーチ状になっていて
うっとりする光景を見ることが出来ます。
利用者も近所の方が多く、レジャーシートを引いてのお花見も出来ます。
家族でのんびりと過ごすのに向いていますよ♪
終わりに
有名な桜の名所に行くのも良いですが、人の少ない場所でのんびりと桜を楽しむのも良いもの
ですよね。
気になる場所が見つかりましたらぜひ行ってみてください♪