バレンタインが終われば次はホワイトデー!
もらったチョコレートのお返しをどうしようか悩む方が増えてくるのではないでしょうか?
今回は本命彼女にぴったりなお菓子をご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください
ね!
contents
ホワイトデー 本命彼女へ何を贈る?
そもそもホワイトデーのお返しにふさわしいお菓子とはなんだと思いますか?
実はホワイトデーに返すお菓子にはきちんと意味がありますので、渡すお菓子によってはネガ
ティブな印象を伝えることになってしまいます。
例えばマシュマロやグミは「あなたが嫌い」という意味を含むお菓子なので、間違っても選ば
ないようにしましょう!
またお返しのお菓子は普段食べられないようなブランドのものや、有名スイーツなどが喜ばれ
ますよ♪
絶対よろこばれるお菓子10選
① 『ラデュレ』のマカロン
マカロンが持つ意味は「あなたは特別な人」。
小さくてカラフルなマカロンは女性受けもばっちりです!
ラデュレはインスタ映えするカフェとしても有名で、マカロン好きの人たちにとっては憧れの
お店。
4個入りなら1700円ほどでおしゃれなギフトセットにしてくれますよ♪
② 『ルビエ』のマカロン
同じくマカロンのおすすめ店舗です。
カシスやイチゴといった女性が好きそうなフレーバーが多数揃えてあり、表面の色使いもとて
も美しいです。
東京駅に店舗がありますので、アクセスしやすいのもありがたいですね!
③ 『パパブブレ』のキャンディ
キャンディが持つ意味は「あなたが好き」。
ストレートに気持ちを伝えたい方はぜひキャンディを贈ってみてくださいね!
特にパパブブレのキャンディは芸術的な見た目ながら味も本格的ですよ♪
店舗ではキャンディを作るところを見られるので、一緒に店舗に出かけて欲しいキャンディを
選んでもらうのもいいかもしれませんね!
④ 『アメヤエイタロウ』のキャンディ
コスメや宝石に見立てたスイーツを主力商品にしているアメヤエイタロウ。
中でもリップグロスのような「スイートリップ」は見た目もおしゃれで美味しい蜜飴ですよ!
⑤ 『ユーハイム』のバウムクーヘン
バウムクーヘンが持つ意味は『幸せが長く続きますように』。
ユーハイムのバウムクーヘンはシンプルですが、生地からコーティングに至るまで素材にこだ
わりを持っています。
しっとりとした生地とほどよい甘さは上品なおいしさです。
⑥ 石屋製菓のバウムクーヘン
生地まで真っ白なバウムクーヘンを売り出しているのが『白い恋人』で有名な石屋製菓。
なんと白い恋人で使用されているホワイトチョコレートを練り込んで焼き上げているんです!
まさにホワイトデーにぴったりなお返しですね♪
⑦ 『ナンバーシュガー』のキャラメル
キャラメルが持つ意味は「一緒にいると安心する」。
キャラメルといえばあまり味の種類が思い浮かびませんが、ナンバーシュガーでは12種類もの
フレーバーを楽しめます。
味ごとにナンバリングされただけのシンプルな包装ですが、その分味は絶品。
バラが1輪プリントされたギフトボックスなどさりげない部分のおしゃれが女性に受けるはず
ですよ!
⑧ 『キャラメルマンデー』のキャラメル
クッキーでキャラメルをサンドした「ダブルキャラメルムーン」がおすすめです!
ここのお菓子のパッケージには動物がモチーフになっていて、ダブルキャラメルムーンはライ
オンがプリントされています。
とてもおしゃれで美味しいお店なのですが、2020年に作られたブランドなのでまだ常設店があ
りません。
期間限定でゲット出来ますのでチャンスを逃さないよう気を付けましょう!
⑨ 『ニューヨークカップケーキ』のカップケーキ
カップケーキが持つ意味は『あなたは特別な人』。
華やかでデザインも凝っているカップケーキは女性ならば誰だって喜びます。
ニューヨークカップケーキは日本人の味覚に合うよう甘さが控えめで、素材にもこだわってい
ます。
花の飾りや色合いが上品で食べるのがもったいなくなってしまいます!
⑩ 『ロリオリサンロクゴ』のカップケーキ
デコレーションに力をいれているこの店舗ではアニマルカップケーキが大人気です。
ウサギ、猫、パンダなど愛らしいカップケーキの詰め合わせを贈られたら思わずメロメロにな
ってしまいそうです♪
終わりに
お菓子は人によって好みがありますので、意味ばかりに囚われるのではなく、一番大事なのは
彼女が好きなお菓子を贈るということです!
しっかり下調べをしてぴったりのお返しを選んでくださいね♪