熊本お土産はこれ!人気の定番お菓子おすすめランキング15選!

自己紹介
Pocket

お菓子は日持ちして配りやすいものが多いので、旅先のお土産にぴったり!

その土地の名産品を使用した特色豊かな商品ばかりなので、旅先の雰囲気を感じてもらえるは

ずですよ♪

今回は熊本の定番お菓子を紹介していきますので、ぜひお土産に選んでみてください!

熊本のお土産!人気の定番お菓子おすすめランキング15選

阿蘇ジャージーミルクプリン

15位 阿蘇ジャージーミルクプリン

阿蘇のジャージー牛からとれたジャージー牛乳で作られたプリンです。

ジャージー牛乳を使用しているため、濃厚な風味を感じられます。

固めのプリンが好きな方におすすめです。

14位 おてもやん

茶色い饅頭のような見た目ですが、中には粒あんとミルクカスタードクリームが詰まっている

和洋折衷なお菓子です。

お茶にもコーヒーにも合うお菓子なので、どんな方にでもよろこんでもらえますよ♪

13位 朝鮮飴

一般的な硬い飴ではなく、もち米・水飴・砂糖を練り合わせて作ります。

もちもちの触感と優しい甘さはどこかほっとする味です。

熊本県でも今は数店でしか作られていないお菓子なので、ぜひ購入してみてくださいね!

12位 阿蘇の草原とぶ牛クッキー

阿蘇牧場の牛乳をたっぷり使用したミルククッキー。

赤いマフラーをした牛がデザインされた牛乳瓶に詰められたクッキーは牛型で、手作りのため

柄が一つ一つ違います。

かわいくてインパクトのあるお土産が欲しい人におすすめ!

11位 月紫

鮮やかな紫色が美しい月紫は熊本産のサツマイモと九州産のアヤムラサキ芋を使用した饅頭で

す。

アヤムラサキ芋の皮の中にはしっとりとしたサツマイモ餡が入っています。

10位 肥後太鼓

ピーナッツとしょうゆ味のおかきを水飴で煎餅状に固めたお菓子。

甘辛い味はお茶請けにぴったりです。

くまモンバージョンのパッケージも販売されていますよ!

9位 風雅巻き

焼き海苔で大豆、ピーナッツなどを巻いたスティック状の珍しいお菓子。

海苔と豆類の香ばしさを存分に味わえるので、お茶やお酒のおつまみにもぴったりです。

8位 月下の熊本城

熊本土産というのが一目でわかる名前ですよね!

ペーストの栗とジャージー牛乳を合わせて練り上げたミルク餡をしっとりした生地で包んだお

菓子です。

7位 黒糖ドーナツ棒

熊本県民が定番のお菓子として愛してきたのが黒糖ドーナッツ棒。

シンプルなドーナッツ生地に黒糖が染み込んでいてしっとりおいしいお菓子です。

コスパもよく個包装されているので、大人数へ配るのにぴったりです。

6位 いちょうパイ

熊本県で有名な銀杏の木ですが、その葉を象ったパイです。

バターをたっぷり使用しているのでパイ生地はサックサク!

隠し味にはなんと銀杏の粉を入れているそうです。

5位 武者返し

熊本城の石垣は反り返っていて、攻めてきた敵が登れないことから『武者返し』と呼ばれてい

ます。

その石垣とパイ生地の表面が似ていることからこの名前が付けられたようです。

パイ生地の中には餡子が詰まっている和洋折衷なお菓子です。

4位 芦北のデコポンゼリー

芦北地方の名産であるデコポンを贅沢にしようしたゼリーです。

果肉がたっぷりと入っているので、デコポンの爽やかな甘さを存分にたのしめるはずです。

3位 誉の陣太鼓

その名の通り太鼓のような形をした羊羹です。

羊羹の中心は柔らかい求肥が入っていて、甘すぎない餡子の風味ともちもちとした求肥の触感

がたまりません!

2位 くまもとのプレミアムクッキーズ

熊本県の人気者と言えばくまモンですよね♪

かわいいくまモンがクッキーになっていて、黒いものはチョコレート味。

赤いものは熊本産のニンジンとトマトを使用した野菜の優しい風味を感じられるクッキーで

す。

1位 いきなり団子

熊本県で最も定番なお菓子といえば「いきなり団子」。

もちもちの大福生地でサツマイモ餡と粒あんを包んだ饅頭です。

種類の違う餡の甘さが混ざり合い、いきなり団子にしかないおいしさを生み出しています。

終わりに

熊本県には名産品をうまく組み合わせた伝統的なお菓子がたくさんあります。

それらをゆるキャラとして有名になったくまモンとコラボさせることで、現代の人に銘菓を知

ってもらおうという工夫がされています。

ぜひおいしいお土産を見つけてくださいね!

【こちらもお勧め】

福岡のお土産はこれ!人気の定番お菓子おすすめランキング15選!

鹿児島のお土産はこれ!人気の定番お菓子おすすめランキング15選!

神戸のお土産はこれ!人気の定番お菓子おすすめランキング15選!

沖縄のお土産はこれ!人気の定番お菓子おすすめランキング15選

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ツールバーへスキップ