学生にとって春は出会いの多い時期となるはずが、コロナのせいで自宅から出られなくなって
しまった……と嘆く声をよく聞きます。
長い春休みをどう過ごすか困っている高校生の方々のために、今回は自宅で出来る暇つぶしを
紹介していきます!
高校生向け家遊び15選
映画を見る
アマゾンプライムやネットフリックスでは会員になるだけでたくさんの映画やアニメを見るこ
とが出来ます。
わざわざ外に借りに行ったりする手間が省けるので、見たい映画を好きなだけ鑑賞するのはい
かがですか?
YouTubeを見る
休日はもちろん平日も自宅にいる人が増えたので、YouTubeにも動画が増えました!
集英社などの企業がアニメを無料公開していたり、お笑い芸人のコントや、ユーチューバーが
企画動画を載せるなど、どんよりした気持ちを吹き飛ばす動画が日々アップされていますの
で、それらをたっぷり堪能するのもおすすめです。
ジグソーパズル
普段やる人はあまりいないかもしれませんが、始めてみるとつい熱中してしまいます。
簡単なものではなく、ピースの多い難しいものをじっくり時間をかけて完成させるとかなりの
達成感が得られるのでぜひ挑戦してみてください。
読書
時間があるからこそ好きな本をじっくり読めるチャンスです。
途中で止まっているものや、気になっていた本を読んで、その世界に浸ってみてはいかがでし
ょう?
絵を描く
絵を描いたり塗り絵をするのは脳にとっても刺激になっていいそうです。
塗り絵が出来るアプリなどもありますので、色鉛筆や絵の具がない方でも手軽に楽しめておす
すめです。
動画や写真を撮る
自宅にあるものでおもしろい動画や写真を撮ってTwitterやインスタグラムに載せる人も増えて
います。
普段は気にしていなかった自宅の窓から見える風景などもじっくり見るとなんだか新鮮に感じ
ることもありますので、そういったものを写真に収めてみるのもおもしろいですよ!
ペットと遊ぶ
ペットを飼っている方は普段かまってあげられない平日にたっぷりペットと遊ぶのも良いと思
います!
上記の写真や動画にペットの様子をおさめて思い出を増やすのもおすすめです♪
音楽を聴く
ライブに行く予定なども自粛のせいでなくなってしまった方がいると思いますので、自宅で好
きな音楽でセットリストを作り、一人ライブを開催する!なんて遊びも楽しいと思います。
漫画の一気読み
昔読んでいた漫画を読み返してみたり、気になっていた漫画をまとめ買いして自粛期間に読む
というのも贅沢で楽しい遊びだと思います。
期間限定で無料公開されている漫画もあるので、そういったものを巡るのも楽しいですよ!
ゲーム部門
自宅で出来るゲームはたくさん種類があるので、おすすめを紹介していきます!
あつまれどうぶつの森
3月に発売された任天堂からのゲームです。
自粛期間で旅行などにいけなくても、無人島でのびのびとした暮らしを疑似体験できますので
気分転換にぴったりです。
密ですゲーム
SNSで話題になっている個人が作ったパソコンゲームです。
「密です」という最近よく聞くワードと共に密集している人々を不思議な力で引き離すゲーム
なのですが、シンプルながらユーモアに溢れたゲームなので暇つぶしには最適です!
人狼
人狼ゲームが流行ってから様々なオンライン人狼ゲームが配信されていますが、最近はZOOM
を使用したワンナイト人狼がお手軽で盛り上がるのでおすすめです。
その名の通り一晩で決着がつくので難しい役職などがなく初心者でも遊びやすいです!
IdentityⅤ(第五人格)
逃げる側の「サバイバー」が4人と捕まえる側の「ハンター」が1人に分かれて隠れ鬼をする
アプリゲームです。
逃げる側はマルチプレイで協力しながら鬼から逃げるので、一人でプレイしていても誰かと一
緒に遊んでいる気分を味わえます。
遊びではないけど暇つぶしになること
掃除
この自粛期間に普段放置している引き出しの整理や断捨離をするのも一つの手です。
部屋を綺麗にすると達成感がありますし、今後も気持ちよく生活することが出来ます。
筋トレ
自粛で家に籠っていると運動不足になりがち。
YouTubeなどで家でもできるストレッチや筋トレが多数紹介されていますので、気分転換のた
めにも軽い運動をするのはおすすめです。
終わりに
学校の友達と会って遊ぶことは出来ませんが、自宅で一人きりでも遊ぶ手段はたくさんありま
す。
気分が落ち込みがちな自粛期間ですが、家で楽しく遊んで乗り切りましょう!
【こちらもお勧め】
2人でできる大人の家遊び15選!暇な時間を楽しく過ごそう!!
小学生・中学生の家遊び!2人でも大人数でも面白い遊び15選!