お父さんが高齢になってくるとプレゼントのレパートリーが減って何を喜んでくれるかわからなくなってきますよね。
しかし感謝の言葉だけでなくしっかり贈り物もあげたい!という方のために80代のお父さんが喜ぶプレゼントを紹介していきます。
80代父へのプレゼントの選び方
外出時に使えるものや、趣味に関するものなどお父さんの今の暮らしぶりに合った贈り物を選ぶのが大事です。
どんな生活をして何を楽しみにしているのか観察してみるか、お母さんに相談してみるのも手です!
80代父へのおすすめのプレゼント
80代のお父さんは働いている人よりも仕事を引退してのんびりと暮らしている方が多いと思います。
ですので一番喜ばれるのは自宅で使えるアイテムでしょう。
そして孫の成長や子供の暮らしぶりなども気になる歳なので、プレゼントを渡すついでに一緒に食事をすると喜んでくれますよ♪
80代父に喜ばれる人気のプレゼント15選
ポロシャツ
自宅でも外出用でも使えるのがポロシャツです。
これからの季節暑くなるので、通気性や速乾性のある生地のポロシャツが喜ばれますよ。
タオル
持ち歩き出来るハンカチタオルは外出時などに便利です。
バスタオルなど大きなタオルも生活必需品なので、肌触りの良い高級タオルギフトは喜ばれるでしょう!
グラス
何を飲むにもおしゃれなグラスがあると気分が上がります。
お酒が好きなお父さんには飲み物を冷たいまま楽しめるステンレスカップがおすすめです!
座椅子
床に座ってテレビを見たり読書をしたりするのに座椅子があると楽です。
椅子に取り付けられるものもあるので、お父さんの生活スタイルによって選んでください。
枕
枕にもいろいろ種類があって、中身の素材によって寝心地が全く違います。
中には肩こり軽減や首の痛みを楽にする枕もあるので、そういった悩みを持つお父さんにはぜひおすすめしたい商品です。
マットレス
敷布団の間に挟むだけなので、ベッドでも使用できます。
折りたためる軽いものならばちょっと昼寝をする時にもちょうど良いですよ!
パジャマ
室内で使う物なので、お父さんの好みがあまりわからなくても心配ありません。
質の良いパジャマは想像以上に寝心地がいいものですよ♪
写真立て
最近はデジタル式のものが販売されているので、一つの写真立てに何枚も写真が登録出来てスライドショーのように表示してくれます。
マッサージ器
80代にもなると体のいたるところが痛くなったり凝ったりするので、それを癒せるマッサージ器はおすすめです。
クッションタイプや機械に足や手を入れてもみほぐしてもらうものなどいろいろ種類があります。
コーヒーメーカー
温かいコーヒーをすぐに楽しめるコーヒーメーカーはコーヒー好きのお父さんにとってはありがたい機械です。
一緒にコーヒーギフトを贈ればさらに喜ばれるでしょう。
グルメギフト
食べ物の好物はいくつになっても変わりません。
塩分や脂肪分が高すぎるものは人によって制限されているかもしれないので、食べられる範囲でおいしいグルメギフトを贈りましょう。
ブックカバー
読書が好きなお父さんにおすすめなのがブックカバー。
レザーのシンプルなかっこいいブックカバーなどデザインも豊富です。
眼鏡ケース
人によっては眼鏡を使い分けている方もいるので、そんな方には眼鏡ケースを贈ると喜ばれるでしょう。
眼鏡屋でもらうケースよりも良いデザインのものがたくさんあります。
入浴剤
あまり外出しないお父さんには珍しい入浴剤で温泉気分を楽しんでもらうのはいかがでしょう?
有名な温泉地の湯を再現した入浴剤のセットを贈れば毎日違ったバスタイムを堪能できますよ♪
お酒
お酒は感謝を伝えるプレゼントにはぴったりです。
珍しい日本酒やクラフトビールとおつまみをセットにして楽しい晩酌タイムを贈りましょう。
終わりに
どんなプレゼントを贈られてもそこに感謝の気持ちがあれば必ず喜んでもらえるはずです!
しっかりと感謝を伝えて、楽しい父の日を過ごしてくださいね♪
【こちらもお勧め】
70代の父へ贈ろう!父の日に絶対喜ばれる人気のプレゼント15選
60代の父へ贈ろう!父の日に絶対喜ばれる人気のプレゼント15選
高齢の父へ贈ろう!父の日に絶対喜ばれる人気のプレゼント15選