父の日はいつもの感謝を伝える日ですが、「健康でいてほしい」という想いも一緒に伝えたいですよね。
お父さん自身も自分の健康に気を付けて生活をしていると思うので、そんな健康志向のお父さんのためのおすすめプレゼントを紹介します!
健康志向の父へのプレゼントの選び方
まずはお父さんがどういった健康に気を使っているかというのを観察するのが大事です。
体脂肪などに悩むお父さんにはそれを改善できるようなプレゼントが喜ばれます。
今は体に不調はないけれど、これからの健康が気になるというお父さんには健康を管理して病気を予防出来るようなものを贈りましょう。
健康志向の父が絶対よろこぶプレゼント15選
体重計
高性能なものならば体重だけでなく体脂肪率や筋肉量なども計ることが出来ます。
スマホと連動するタイプならばデータ管理も楽々です。
塩分計
塩分の多い物を食べ過ぎると様々な病気を引き起こします。
適切な分量の塩分を摂取するために塩分計はとても便利ですよ!
ランニングシューズ
運動不足を改善するためにランニングが趣味というお父さんも多いでしょう。
クッション性に優れたランニングシューズは走る時の負担がかなり軽減されるので、ランニングがより楽しくなるはずです。
加圧シャツ
体を引き締める効果があると人気の加圧シャツは普段からインナーとして使用出来るので喜ばれます。
正しい姿勢に矯正する効果もあるようですよ!
磁気ネックレス
肩や首の凝りを改善したいお父さんには磁気ネックレスをおすすめします。
おしゃれな上に凝りも解消出来るアイテムはとても喜ばれるでしょう。
血圧計
高血圧などを気にするお父さんには血圧計を贈ってみましょう。
数値として血圧が見られるので、体調管理がしやすくなりますよ。
健康サンダル
かなり痛いイメージがありますが、ゴム製のものならば足つぼをちょうどよく刺激するので気持ちよいです。
履くだけで健康になれる最高のアイテムです。
万歩計
ウォーキングやランニングが趣味のお父さんにおすすめなのが万歩計。
歩数と何キロ歩いたかがわかるとモチベーションも上がりますよ!
腕時計タイプなら運動の邪魔にもなりません。
マットレス
質の悪いマットレスは体に負担がかかったり、体が凝ったりします。
正しい寝る姿勢に体を支えてくれるマットレスをプレゼントして、お父さんの眠りの質を上げましょう。
枕
こちらも体に合わないと首や肩が痛くなったり、いびきの原因になったりします。
肩こりや首こりを改善する健康まくらが販売されているので、父の日を機に変えてみることをおすすめします。
スムージーミキサー
スムージーは野菜や果物などを手軽に摂取出来て健康にも良いです。
スムージーミキサーをプレゼントすれば自分の健康に応じた様々なスムージーを作れるようになるので、健康志向のお父さんにはぴったりの贈り物です。
活動量計
脈拍や歩数などの記録、睡眠記録など生活のあらゆるデータを計測して記録出来る活動量計は健康管理をするのに便利なアイテムです。
デザインもスタイリッシュなものが多く、腕時計の代わりにもなります。
マッサージ器
運動後の体のケアや疲れの解消にもなるマッサージ器。
クッションタイプや部位を包んでもみほぐすタイプなどいろいろ種類があるので、お父さんの使い方に合ったものを選んでくださいね。
筋トレグッズ
筋肉量が減るとケガもしやすくなりますし、老後の活動のしやすさにも影響が出ます。
自宅で使えるローラーやダンベルなら手軽に筋トレが出来ますので、運動が好きなお父さんにも、運動不足気味のお父さんにも筋肉を鍛えてもらいましょう!
電動歯ブラシ
振動によって手で磨くよりも汚れが落ちやすく、手も疲れないのが電動歯ブラシの魅力です。
お父さんにいつまでも健康な歯でいてほしい方はぜひプレゼントしてあげてください!
終わりに
お父さんが心も体もいつまでも健康でいてもらうためにも、ぴったりなプレゼントを選んで感謝の気持ちを伝えましょう。
素敵な父の日をお過ごしください!
【父の日】
父の日おすすめ健康グッズ15選!疲れたお父さんを元気にしよう!
40代の父へ贈ろう!父の日に絶対喜ばれる人気のプレゼント15選
50代の父へ贈ろう!父の日に絶対喜ばれる人気のプレゼント15選
60代の父へ贈ろう!父の日に絶対喜ばれる人気のプレゼント15選