おじいちゃん・おばあちゃんに贈るプレゼント、もちろん喜んでもらえるものを選びたいですよね。
でも、孫からのプレゼントはあまり高価だと、かえって気を使わせてしまうかもしれません。
ということで、予算1000円以内で購入できるものをご紹介したいと思います。
1000円以内でも、気の利いた素敵なプレゼントを選ぶことはできますよ!
1000円以内の喜ばれるプレゼント
おじいちゃん・おばあちゃんに贈るプレゼント、1000円以内の予算で喜ばれるものを買えるの?と思うかもしれませんよね。
今回は「こんな良いものがあるのね!」と喜んで使ってもらえるような、便利なグッズや楽しいプチギフトなど10点をご紹介しましょう。
火の元・戸締りチェッカー
元々はご年配の方向けに開発された商品ですが、SNSで話題になり若い人にも愛用者が多いグッズです。
出掛ける時にうっかりしがちな、ガスや電気のつけっぱなしや窓の閉め忘れ、鍵の閉め忘れなどをチェックできます。
おじいちゃんおばあちゃんもこれがあればチェックしやすく、安心してお出掛けできますね。
ルーペ
ある程度の年齢になれば、老眼鏡を持っているおじいちゃんおばあちゃんも多いでしょう。
でも、使いたい時に手元に老眼鏡がなくて、イライラすることもあるみたい。
そんな時にサッと使えるコンパクトなルーペはいかがでしょう。
LEDライトが付いているタイプもあり、明るい場所まで移動しなくてもラクラク文字を読むことができます。
持ち運びにも便利だから、外出先でも重宝するのではないでしょうか。
レッグウォーマー
寒い季節はもちろん、冷房を効かせた室内では足元の冷えが気になるもの。
そんな時は、足首を温めることで快適に過ごすことができます。
開運・健康アップを願う赤いレッグウォーマー、肌触りが快適なシルクやコットンのレッグウォーマーなど、年配の方向けの商品も多く出回っています。
ペットボトルオープナー
ペットボトルの蓋が固くて開けられない、そんな時に便利に使えるのがペットボトルオープナーです。
ペットボトルだけでなく、缶ジュースのプルトップも開けることができますよ。
美しい絵柄がプリントされているものもあり、かさばらないので持ち歩くのも便利です。
孫の手
いかにも孫からのプレゼント!という感じの孫の手。
昔ながらの竹製の孫の手もありますが、今は伸縮式のステンレス製のものもあり、こちらは伸ばさなければとってもコンパクトなので持ち運ぶこともできますよ。
反射マスコット
夜道は危険!車や自転車から気付いてもらえるように、ライトが当たると反射して光るマスコットがあれば事故防止になりますよ。
ルーペペンダント
老眼鏡には抵抗がある、というおばあちゃんなら、オシャレなペンダントのルーペはいかがでしょう。
シンプルなルーペがペンダントになっているものだけではなく、メガネ型やルーペだとは気付かれないアクセサリーのようなものもあります。
ガーゼマフラー
コットンガーゼのマフラーは、肌触りがよく吸水性も高いです。おしゃれに巻いて楽しむこともできるし冷房対策にも。暑い日は保冷剤を巻いて熱中症対策もできますね。
ガーゼハンカチ
ハンカチは何枚あっても困りません。肌にやさしいガーゼハンカチは、年配の方も使い勝手が良いようです。
おじいちゃん・おばあちゃんなら、和柄など落ち着いた雰囲気のガーゼハンカチがおすすめ。
介護用食器
持ちやすいハンドルが付いたお椀や茶碗や、スプーンですくいやすいように淵の角度が工夫されているお皿などもあります。
ちょっと手が不自由になってしまったおじいちゃん・おばあちゃんでも食べやすく、食事を楽しんでもらいましょう。
終わりに
おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼント、1000円以下でも喜ばれそうなものがいろいろとありますね。
どれにしようか迷ったら、今何か困っていることはないかな?と、さりげなく探ってみては・・・。
おじいちゃん・おばあちゃんとゆっくりお茶でも飲んでお話してみれば、会話の中にヒントがあるかもしれませんよ。