しつこいかゆみに悩まされたり、繰り返しできてしまう湿疹がやっかいなアトピー肌。アトピー肌の人は肌のバリア機能が低下しているため、使用する石鹸も刺激になるようなものは避けるべきだといわれています。
アトピー肌の人が選ぶなら、肌への刺激となる添加物・着色料や香料、界面活性剤などが含まれていない無添加石鹸を。
今回はアトピー肌でも安心の、オススメ無添加石鹸13品をランキングでご紹介しましょう。
アトピーにおすすめの無添加石鹸ランキング13選
1位:牛乳石鹸・カウブランド無添加ボディソープ
昔ながらの石鹸メーカーとして知られる牛乳石鹸の、ポンプタイプのボディソープです。高品質な素材を厳選、使用感にもこだわって作られています。
2位:アレッポの石鹸
良質なオリーブオイル、ローレル(月桂樹)を使用して作られる無添加石鹸です。保湿力の高いグリセリンが豊富に含まれており、デリケートな肌も安心して洗うことができます。
体だけでなく、顔や髪にも使えます。
3位:ミヨシ石鹸・無添加石鹸泡のボディソープ
ポンプタイプ、泡で出てくる石鹸です。泡立てる手間がいらず、肌にダメージを与えにくいのでアトピーの人にもオススメ。
もちろん無添加で、保湿成分も配合されているので洗いあがりの肌がしっとりします。
4位:ペリカン石鹸・家族の無添加ソープ
防腐剤、安定剤、香料、着色料などの添加物は一切含まれていません。
アトピー肌など肌が敏感な人向けに作られた石鹸で、体も顔も洗うことができます。
安価ですが高品質、赤ちゃんから年配の方まで幅広い年代に使える石鹸です。
5位:パックスナチュロン・ボディソープ
合成界面活性剤、合成酸化防止剤、防腐剤、着色料は無添加。
ヒマワリ油を使用した植物性のボディソープで、肌のうるおいを保つ効果が期待できるビワ葉エキスも配合されています。
6位:池田さんの竹炭石鹸
竹炭に馬油・美肌温泉水を加えた無添加石鹸。炭が配合されているということで、見た目は真っ黒でちょっとびっくりするかもしれません。
汚れをすっきりと落とすだけでなく、洗いあがりはもっちり・つるつるになります。
7位:ミセル無添加石鹸
食用の油脂のみを原料とした、着色料・香料・防腐剤無添加の石鹸です。程よい洗浄力で刺激が少なく、顔や体だけでなく食器洗いにも使用できます。
8位:豆腐の盛田屋・豆乳せっけん
天然由来成分100%で無着色、無香料、無鉱物油、合成界面活性剤不使用の石鹸です。職人が手間ひまかけて作り上げる「釜炊き・枠練り製法」で、湿気の多いお風呂場でも溶けづらく、最後の小さなかけらまでフワフワの泡立ちで気持ちよく使えます。
9位:木酢洗顔ソープ
肌トラブルに悩む人も安心して使える無添加石鹸。汚れはしっかり落とすのに、必要な皮脂は落としすぎません。カサカサ、かゆみを感じる肌も、しっとり健やかに保ってくれます。
10位:ナイアード・アルガン石鹸
モロッコでとれるアルガンオイルをベースに、エクストラバージンオリーブオイル、パームオイル、ココナツオイルといった植物由来の成分でつくられている無添加石鹸です。
豊かな泡立ちで肌がモチモチ、洗いあがりはしっとりが続きます。
11位:ジュゲン・高濃度竹塩石鹸
敏感肌の人のために開発された無添加石鹸。肌のダメージをケアする還元力の強い「国産竹塩」を配合、オリーブオイルや米ぬか発酵エキスなどの保湿成分もプラスされ、潤いのある健やかな肌へと導きます。
12位:シャボン玉石けん・シャボン玉浴用
天然油脂100%の無添加石鹸。香料・着色料・酸化防止剤、合成界面活性剤不使用、キメの細かい弾力のある泡でやさしく洗い上げます。皮ふアレルギーテスト、皮ふ刺激テスト済み。
13位:ネイカーホワイト
皮膚科専門医の意見・要望に基づいて生まれた無添加石鹸。アトピー肌、アレルギーのある方でも安心して使える、低刺激のやさしい処方です。
まとめ
アトピー肌の人なら、自分の肌に合わない石鹸を使ってしまうと、アトピーの症状が悪化してしまうこともあるので注意が必要です。
選ぶなら刺激となる添加物が配合されていない無添加石鹸がオススメですが、それでも自分の肌には合わずちょっと違うかな?と感じることもあるかもしれません。
いくつか試してみて、自分にぴったりの無添加石鹸を見つけてくださいね。
【こちらもお勧め】