福岡近郊の紅葉のおすすめ名所13選!穴場やライトアップ情報も!

自己紹介
Pocket

福岡県にもぜひ出掛けたい紅葉スポットがいっぱい!

ここは外せないという定番紅葉スポットもあれば、意外と知られていない穴場スポットもあります。

今回は福岡近郊の紅葉おすすめ名所13選をご紹介、もちろん穴場のスポットやライトアップ情報についても詳しくご紹介しましょう。

福岡近郊の紅葉おすすめ名所13選

1.太宰府天満宮

太宰府天満宮

太宰府エリアには紅葉スポットが点在、穴場としておすすめなのは本殿裏手から天開稲荷社までの道。

太宰府天満宮では紅葉の時期のライトアップはありませんが、紅葉以外に注目したいのはおみくじ!おみくじの色が「赤」「黄」「橙」の紅葉をイメージした3色になります。

2.だざいふ遊園地

だざいふ遊園地

太宰府天満宮の敷地内にある、レトロな遊園地。メリーゴーランドやトレインコースターなどのアトラクションがあり、ファミリーで楽しめる遊園地ですが、秋になると園内の「もみじ山」が真っ赤に染まり、知る人ぞ知る穴場の紅葉スポットです。

3.河内藤園

河内藤園

5月に見頃となる藤棚のアーチで有名なスポットですが、秋も紅葉が見事です。シーズンになると「モミジの森」が解放され、700本以上が並ぶ真っ赤なトンネルのようなモミジを眺めながら散策できます。

4.杣の里吊橋

杣の里吊橋

のどかな山間の里、福岡県八女市にある杣の里渓流公園内にある、吊り橋から眺める紅葉もおすすめ。紅葉の時期に合わせて行われる「八女矢部まつり」は、楽しいイベントも多数開催されます。

5.柳坂曽根の櫨並木

柳坂曽根の櫨並木

福岡県久留米市にある柳坂曽根の櫨並木は、全国街路樹100選にも選ばれています。約200本のハゼの木が真っ赤に紅葉し、見頃には柳坂ハゼ祭りが開催されます。

6.藤江氏魚楽園

藤江氏魚楽園

毎年紅葉の時期に行われる、照明デザイナー監修のライトアップが幻想的な名園です。真っ赤なモミジと黄金色のイチョウがライトアップされる庭園は、屋内から眺めても格別の美しさです。

7.竈門神社

竈門神社

宝満山の麓にある竈門神社は、赤と黄色のグラデーションが美しいカエデやイチョウ300本が境内を彩ります。11月中旬からライトアップが開催されます。

8.呑山観音寺

呑山観音寺

高野山真言宗の呑山観音寺は、篠栗八十八ヶ所霊場の札所にもなっています。春の桜、梅雨のアジサイと並び、秋の紅葉も楽しめます。

9.日向神峡

日向神峡

日向神ダム一帯、約6kmにおよぶ渓谷で、この日向神峡に架かるアーチ型の橋「蹴洞橋」から眺める紅葉がおすすめ。

10.英彦山

英彦山

日本屈指の霊山である英彦山、山頂から色づき始め徐々に麓へと、長い期間紅葉を楽しむことができます。園内の旧亀石坊庭園は、雪舟の作庭といわれており、こちらも魅力的な見どころです。

11.昭和の森(三郡山)

昭和の森(三郡山)

三郡山の麓にある昭和の森は、福岡県森林浴100選にも選ばれています。山頂から一本松公園までの約2時間、ゆっくりと散策しながら眺める紅葉は格別です。

12.雷山千如寺大悲王院

雷山千如寺大悲王院

福岡県指定の天然記念物、樹齢400年の大カエデの紅葉は必見。福岡でカエデの紅葉といえば、こちらの大カエデがまず初めに挙げられるといわれています。

13.光明禅寺

光明禅寺

九州有数の枯山水の庭園があり、「苔寺」としても名を知られています。苔と白砂が美しい石庭と、紅葉のコントラストに目を奪われます。

まとめ

福岡近郊にも紅葉を楽しめるスポットがたくさんありました。

穴場としてぜひ出掛けたい紅葉スポット、残念ながらライトアップが行われない場所もありますが、情緒ある美しい福岡の秋景色を満喫することができますよ。

【こちらもお勧め】

関東の紅葉は11月下旬が見頃!おすすめの穴場スポット15選!

埼玉県のおすすめライトアップ紅葉スポット13選!圧巻の美しさ!

京都の紅葉ライトラップおすすめ名所15選!感動間違いなし!

北海道でおすすめ紅葉スポット11選!時期や穴場を徹底調査!

ツールバーへスキップ