秋の長崎を訪れるのなら、色づく紅葉も存分に楽しみましょう。
魅力的な観光スポットがたくさんある長崎ですが、必見の紅葉スポットも数多くあります。
どこにどんな紅葉名所があるのか、そして見頃の時期やライトアップ情報、穴場スポットについてもご紹介していきますね。
長崎県の紅葉の時期は?
長崎の紅葉の時期は、例年11月中旬~12月上旬頃になります。
各地の紅葉スポットをチェックすると、例年の色づき始めや見頃の情報を得ることができますが、近年は気候が例年通りとはいかず、気温によって色づき始めが遅くなることも多いようです。
出掛ける予定の地域では、紅葉の色づき具合がどうなっているのか、それを早めに確認しておくことをオススメします。
長崎県での紅葉名所15選
1.三十路苑
長崎で一番人気の紅葉スポット。30年もの歳月をかけてつくられた紅葉庭園で、紅葉の隠れた名所といわれています。
紅葉の見頃は10月下旬~12月上旬ですが、公開は11月下旬~12月上旬のみ、夜はライトアップが行われます。
2.仁田峠
長崎県島原半島にある火山として有名な、雲仙岳。その雲仙の仁田峠も人気の紅葉スポットです。
仁田峠から妙見岳頂上まで運行される「雲仙ロープウェイ」に乗れば、紅葉の時期限定の名所「妙見岳南斜面」を眺めながら空中遊泳を楽しめます。夜間ライトアップもあり。
見頃は10月下旬~11月中旬です。
3.雲仙地獄 温泉街周辺
天然温泉で人気の温泉街周辺も、美しい紅葉スポットです。「地獄」と鮮やかな紅葉とのコントラストがまるで絵画のよう、「白雲の池」と紅葉の幻想的な景観も見逃せません。
見頃は11月上旬~11月中旬です。
4.舟志のもみじ街道
長崎県対馬市上対馬町にある舟志のもみじ街道は、シーズンになると7㎞にわたってモミジやカエデが鮮やかに紅葉します。
対馬一の紅葉の景勝地、地元でも人気の紅葉スポットです。
見頃は11月上旬~11月中旬になります。
5.寿福寺
期間限定で公開される「逆さ紅葉」は必見、絵画のような美しさに目を奪われます。
お寺の畳の一部をアクリル板にはめ変えて、そこに庭園の紅葉を映して楽しむのが逆さ紅葉です。
見頃は11月中旬~11月下旬です。
6.轟峡
轟峡・轟渓流は名水百選にも選ばれている清流、大小合わせて30余りの滝があります。
遊歩道や吊り橋から眺める紅葉は、滝とのコラボも楽しめます。
見頃は11月中旬~11月下旬です。
7.御橋観音
長崎県佐世保市吉井町にある御橋観音寺の境内も、人気の紅葉スポットです。
「御橋観音寺の石橋」は平戸八景のひとつに数えられる景勝地、人工物ではなく自然が作り上げた天然の石橋と色鮮やかな紅葉は、一枚の見事な絵のようにも見えます。
見頃は11月中旬~11月下旬です。
8.琴の大銀杏
長崎県対馬市上対馬の長松寺にある、樹齢1,500年の大銀杏。
巨木であることから落ち葉も大量、晩秋にはまるで黄金を敷き詰めたような荘厳な景色が広がります。
見頃は11月下旬です。
9.長崎公園
諏訪神社側の長崎公園は、噴水のある池とその周囲の紅葉を眺めることができるスポットが人気です。木々の紅葉を楽しむだけでなく、池に映ったり落ちて浮かぶ紅葉の葉も美しく、風情があります。
見頃は11月下旬~12月上旬です。
10.銀杏並木通り
長崎市市民会館横の「銀杏並木通り」。銀杏が美しく色づく頃に、「いちょう並木フェスタ」というイベントも行われます。
見頃は11月中旬~11月下旬です。
11.稲佐山公園
観光客には人気の夜景スポットである稲佐山、その中腹に造成された稲佐山公園は、春はツツジ・秋は紅葉狩りが楽しめる長崎市民に人気のスポットです。
見頃は11月下旬~12月上旬です。
12.滝の観音
東長崎地区に位置する滝の観音は、長崎県名勝文化財に指定されている紅葉の名所です。滝によるマイナスイオン効果もあり、リラックスしながら紅葉を楽しむことができるでしょう。
見頃は11月中旬~12月上旬です。
13.金比羅神社
長崎市の金比羅神社は、穴場の紅葉スポットといえるでしょう。まず拝殿周辺が先に見頃を迎え、遅れて本殿周辺が色づき始めます。
見頃は11月下旬~12月上旬です。
14.心田庵
春と秋に一般公開される心田庵、紅葉シーズンは日本庭園にひろがる紅葉が見事です。
見頃は11月中旬以降、秋の一般公開は11月下旬から20日間程度の期間限定となります。
15.龍頭泉
東彼杵郡東彼杵町にある龍頭泉は多良山系の渓谷で、まるで巨大な龍が横たわっているように見えたことから、この名前が付けられました。
手つかずの自然の中で見る紅葉に、癒される穴場のスポットです。
見頃は11月下旬です。
まとめ
長崎にも、紅葉を楽しむことができる名所は多くあります。
気軽に訪れることができる公園や庭園の紅葉スポットもありますが、ハイキングに出掛ける時のように、歩きやすい靴を選ぶなどちゃんと準備をする必要があるスポットもあります。
また、紅葉も見頃の時期になると寒さ対策も考えなければなりません。
山間の地域にあるスポットや、ライトアップを目当てに夜間出掛ける際は、天気予報をチェックし服装に気を配って下さいね。
【こちらもお勧め】
大分県の紅葉名所ランキング13選!時期・穴場、ライトアップ情報
宮崎県のおすすめ紅葉スポット13選!見頃や穴場を教えちゃいます
福岡県のおすすめの紅葉スポット15選!見頃やライトアップ情報!