宮崎県のおすすめ紅葉スポット13選!見頃や穴場を教えちゃいます

自己紹介
Pocket

肉、魚、果物とどれを取ってもおいしく、名所もたくさんある宮崎県。

そんな宮崎県には素敵な紅葉スポットもよりどりみどりなんです!

今回は宮崎県の有名紅葉スポットから穴場スポットまでいくつかご紹介したいと思います!

宮崎県の紅葉の見頃は?

宮崎県の紅葉の見ごろはおおまかに10月下旬~11月下旬となっています。

しかし11月上旬~中旬が見頃な場所や、11月中旬~下旬にかけてが見頃の場所など、個別

に見ていくと見頃にはずれが生じます。

自分が行こうと思っている紅葉スポットがどのくらい見頃なのかネットで調べられるので、事

前に確認しておくと綺麗な紅葉が見られますよ!

宮座兼のおすすめ紅葉スポット13選

① 高千穂峡

高千穂峡

宮崎県の最も有名な紅葉スポットが高千穂峡です。

ボートに乗ることが出来るので、滝つぼから上を見上げると見事な紅葉と渓谷の荒々しさを同

時に楽しむことが出来ます。

② 見立渓谷

見立渓谷

川に沿って歩けるので、見事な紅葉と水面に映る紅葉をゆっくり散歩しながら楽しむことが出

来ます。

釣りスポットとしても有名で、紅葉シーズンは「見立渓谷紅葉まつり」も開催されます。

③ えびの高原

えびの高原

霧島錦江湾国立公園の敷地内にある高原地帯です。

火口湖である白紫池(びゃくしいけ)を巡るハイキングコースでは、様々な木の紅葉とそれを

映す湖面という美しい風景を見られます。

④ 尾鈴山瀑布群

尾鈴山瀑布群

瀑布「群」と言われるだけあって、30ほどの滝を総称したのが尾鈴山瀑布群です。

二時間ほどのハイキングコースを巡れば、美しい滝と紅葉のコラボを心行くまで楽しめます。

⑤ 天岩戸神社

天岩戸神社

古事記で天照大神が隠れたという岩戸をご神体としているのが天岩戸神社。

そんな伝説を持つここは紅葉も美しいことで有名です。

⑥ 国見ヶ岳

国見ヶ岳

国見ヶ岳では9月中旬~11月下旬まで雲海を見られる可能性があります。

様々な条件が重なり、かつ、朝の4時~8時という早朝でなければ見られるチャンスはありま

せんが、紅葉する山と雲海を同時に見られたらとてもラッキーです!

⑦ 祖母山

祖母山

山登りが趣味な方にぜひおすすめなのが祖母山。

自然の中で紅葉を楽しめるだけでなく、近くでは宮崎ウェストン祭が開催され、キャンプファ

イヤーやバザーなどのイベントもあります。

⑧ クルソン峡

クルソン峡

宮崎には紅葉が美しく見える渓谷が多く、クルソン峡もその一つです。

クルソン橋から見ると紅葉と川と崖の様子を一望出来ますよ!

⑨ 去川の大イチョウ

去川の大イチョウ

国指定天然記念物に指定されていて、高さ41メートル、幹囲は11.2メートルと大変りっ

ぱなイチョウです。

ライトアップや大イチョウフェスティバルなどのイベントも盛りだくさんなので、アクセスは

しずらいですがぜひ足を運びたいスポットですね!

⑩ 県立平和台公園

県立平和台公園

はにわ公園と呼ばれることもある平和台公園には400体ものはにわが並んでいます。

広い園内には紅葉した木々がたくさん生えているので、散歩しながらの紅葉鑑賞にはうってつ

けのスポットです。

⑪ 白滝

白滝

崖から白い布を垂らしたように見えることからこの名が付きました。

紅葉した木々の合間から見える白滝の風景はとても美しいです!

白滝もみじ祭も開催され、バザーやヤマメの塩焼きなどの屋台も楽しめますよ♪

⑫ 白鳥神社

白鳥神社

ヤマトタケルが「白鳥となってここに住んでいる」と語ったことで有名な白鳥神社。

神社の周りは素晴らしい紅葉を見ることができ、鳥居の側に植わっているイロハモミジは特に

立派です。

⑬ 青井岳公園

青井岳公園

有名な青井岳温泉の敷地内にある青井岳公園は川沿いの紅葉が人気です。

キャンプ場や宿泊施設の「青井岳荘」もあるので、温泉にゆっくり浸かりながら美しい紅葉を

見てみるのはいかがですか?

まとめ

県外からも人が押し寄せる場所から、地元民に昔から愛される場所まで、様々な紅葉スポット

が宮崎県にはあることがわかりました。

気になるスポットがありましたらぜひ足を運んでみてくださいね!

【こちらもお勧め】

関西の美しすぎるおすすめ紅葉スポット15選!見頃や穴場のまとめ

福岡近郊の紅葉のおすすめ名所13選!穴場やライトアップ情報も!

福岡県のおすすめの紅葉スポット15選!見頃やライトアップ情報!

関東の紅葉は11月下旬が見頃!おすすめの穴場スポット15選!

京都の紅葉ライトラップおすすめ名所15選!感動間違いなし!

大分県の紅葉名所ランキング13選!時期・穴場、ライトアップ情報

ツールバーへスキップ