自然が作った見事な芸術といえば紅葉。
秋になるとあの鮮やかな色合いを見るために各地の紅葉スポットが賑わいます。
今回はその中でも香川県に地域を絞っておすすめ紅葉情報をご紹介します!
香川県の紅葉の時期は?
香川県の紅葉の見ごろはおおまかに11月上旬~12月上旬と他の地域より見頃が遅くなっています。
しかし11月上旬~中旬が見頃な場所や、11月中旬~下旬にかけてが見頃の場所など、個別に見ていくと見頃にはずれが生じます。
自分が行こうと思っている紅葉スポットがどのくらい見頃なのかネットで調べられるので、事前に確認しておくと綺麗な紅葉が見られますよ!
香川県おすすめ紅葉名所13選
金刀比羅宮
ご本宮までの長い石段が有名です。
この両脇に美しい紅葉樹があるのはもちろん、人混みを避けて静かに紅葉を楽しみたい方は裏参道の紅葉もおすすめです。
栗林公園
南湖を中心に作られた広い庭園で、国の特別名勝にも指定されています。
ライトアップも行われていて、真っ黒な水面に映る紅葉は息を飲む美しさです。
大窪寺
参道は紅葉樹のトンネルとなっており、見頃を過ぎた後は紅葉の絨毯となってとても美しいです。
本堂には紅葉やイチョウが植えられているので、赤・オレンジ・黄色と秋らしい色彩を楽しめます。
柏原渓谷
「水源の森百選」に選ばれるほど美しい渓谷で、紅葉の名所としても有名です。
自然の中で紅葉鑑賞をしたい方にはぴったりのスポットですよ!
屋島
ドライブをしながら紅葉を楽しみたい方におすすめなのが屋島です。
山麓から山頂までを繋ぐ屋島スカイウェイは通行料無料!
近くには遊歩道も整備されているので、徒歩での紅葉鑑賞も行えます。
寒霞渓(かんかけい)
「魔女の宅急便」のロケ地にもなったという寒霞渓は空からの紅葉鑑賞が人気です。
設置されているロープウェイから眺める山々は鮮やかに紅葉していて、遠くに海、そして空まで見渡せるというスポットです!
塩江温泉郷
塩江温泉郷は「さくら祭り」「ホタル祭り」と季節のイベントにとても力を入れています。
秋に開催される「紅葉まつり」ではゲームコーナーや特産品ショップなどが並び、紅葉以外の楽しみもたくさん用意されていますよ!
法泉寺
阿讃山脈の山中にあるお寺で、開催されるもみじ祭りでは琴の演奏を聴くことが出来ます。
美しい紅葉と琴の調べは日本の良き風情を感じさせてくれますよ。
大滝山
山頂から眺める紅葉が素晴らしいと人気です。
近くにはキャンプ場や温泉施設もあるので、アウトドア派にもそうではない方にも嬉しいスポットです。
銚子渓
寒霞渓と並ぶ香川県が誇る美しい渓谷です。
特に銚子の滝と紅葉のコラボレーションは迫力があって、人気の鑑賞スポットになっています。
白峯寺
ハイキングやドライブをしながら紅葉を眺めたい方におすすめです。
敷地内のどこからでも紅葉を楽しめますが、近くの白峯展望台からの景色は特に素晴らしいです。
紅葉した山々と広がる海が見渡せて気持ちの良いスポットですよ!
岩部八幡神社
樹齢400年をも超える大イチョウから舞い落ちた葉が見事な黄色い絨毯を作る穴場スポットです!
人も少ないので、納得いくまで写真を撮ることも可能です。
塩江温泉郷も近いので、帰りに温泉に浸かって疲れを癒してみてはいかがですか?
根香寺(ねごろじ)
山門までの道でも紅葉を楽しめます。
本堂の周りでは、苔の緑と紅葉の赤やオレンジが庭を彩っています。
地元の人には愛されていますが、比較的穴場スポットなので、ゆっくり紅葉鑑賞をしたい方におすすめです。
まとめ
香川県の紅葉スポットは寺、渓谷、山などに集中しているようですね!
最近運動不足で悩んでいる方は、ハイキングがてら紅葉を見に行ってみるのはいかがでしょう?
【こちらもお勧め】
広島県の紅葉名所ランキング13選!時期・穴場・ライトアップ情報
熊本の紅葉の時期はいつ?おすすめ紅葉名所13選!定番から穴場!
大分県の紅葉名所ランキング13選!時期・穴場、ライトアップ情報