沖縄で人気急上昇中の沖縄芸人コンビ『ありんくりん』!独特な外見と独特な喋り方で、若者からお年寄りまで幅広く支持されてるお二人。今回は、そんなありんくりんについて気になることを調査してみました!
ありんくりん(芸人)が面白い!
みなさん!沖縄よしもと所属の『ありんくりん』をご存知でしょうか?
まさにザ・沖縄人の比嘉竜太さんと、まさにアメリカ人?のクリスさんで結成された沖縄発のお笑いコンビ^^
たくましいヒゲがチャームポイントの比嘉竜太さんは、得意分野が沖縄芸能歴史、趣味が三線、沖縄古典芸能鑑賞、と沖縄ドップリーーー!
また、クリっとした目がチャームポイントのクリスさんは、逆クォーターで、趣味がバスケットボールと筋トレ、とアメリカンな感じーーー!
ありんくりんは、比嘉さんがボケ、クリスさんがツッコミを担当してますが、お二人のテンポのいい話と動きに、どんどん引き込まれていってしまいます^^
ただ、濃い沖縄弁でのコントになるので、沖縄県民の私でもいまいち理解できないところが・・・(笑) でも、それでも、見ているだけで面白い!!
動きだけで面白さを伝えることができるのです(`・д・ノノ゙☆パチパチ
きっと、方言の分からない県外の方が見ても思わず笑ってしまうお二人だと思います♪
そのありんくりんが実力を発揮!!
2018年に行われた『アグレ お笑いバイアスロン2018』で初優勝、2019年に行われた『新春!Oh笑い0-1グランプリ2019』で優勝!!を勝ち取りましたーーー!
コンビ結成が2014年なので、かなりの実力者ですよね♫
ありんくりんのお二人は 『沖縄県民に笑って欲しい、そして県外の人にも笑って欲しい』との思いが強いようです。まさに沖縄愛に満ちたお二人ですね~
同じ沖縄県民として、誇りに思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ありんくりんは引退するの?
2014年にコンビを結成したありんくりん!
2016年に、芸人引退報告をしてます、、、が、2016年12月11日に
『芸人を辞めると報告したが、いろいろ考えた結果、どうしても芸人を続けたい気持ちが強いので、引退を撤回させてもらいます!』とTwitterで撤回宣言をしてます。
ただ・・・その撤回宣言を聴いたファン?の方々から
『え?そんなことあったの?』『辞めるって言ったことをほどんどの人が知らないよね(笑)』と、知らなかった発言が多く出てました!(笑)
でも、辞めずに頑張って続けてきた結果、今のありんくりんがあるのですよね^^
これからもお笑い界のトップを取れるよう頑張って続けてくださーい!応援してます♫
ありんくりんクリスは英語が話せるの?
ありんくりんクリスさんのお父様はアメリカ人、お母様は日本人とアメリカ人のハーフだそうで、クリスさんはいわゆる逆ハーフ!
見た目もアメリカ人なので、英語を流暢に話せそうですよね・・
でも彼は沖縄の方言を流暢に話してます・・・(笑)
見た目とのギャップがありすぎですが、英語は話せるのでしょうか??
実はクリスさん、ありんくりん結成前にアメリカへ行く予定があったのだとか・・
聞いたことはないのですが、逆ハーフでアメリカに行く予定だった、ということはきっと英語も方言以上に話せるのではないでしょうか!
英語を話すクリスさん見てみたいですね!
終わりに
激農沖縄芸人のありんくりん! 言葉が理解できなくても、動きだけで人を笑わすことのできるその実力は折り紙付き♫ これからも、沖縄の誇るありんくいりんさんを応援していきましょう!